これまでの記事で一括見積サイトを利用して増築業者を見つけることをおすすめしてきました。
数多くある一括見積サイト中でどれを使えばいいかわからなかったり、気になるサイトの実際の口コミや評判を知りたい方が多いのではないでしょうか。
この記事ではハピすむの口コミ・評判と、メリットデメリットをご紹介していきます。
ハピすむの悪い口コミ・評判

初めてリフォームを行う計画を立て、ハピすむというサイトを使うことにしたのですが、他のサイトに比べて情報が少なすぎます。
リフォームのことを知りたくても、同じサイトで情報収集が難しいのは不便です。
ただ業者を探すだけのサイトではなく、リフォームについての情報をもっとたくさん載せてほしいと思います。
業者に現地を見せないことには具体的な見積もりがとれないので、わざわざサイトに登録せずに自分で探しても同じかな。
私の住む東北では業者が少なく近くの業者を紹介してもらえず残念だった。
ハピすむの悪い口コミ・評判 ~まとめ~
情報量の少なさやサイトの使いづらさが挙げられています。
さらに地域によって紹介できる業者がいない場合があるなど、不満の声が目立つ結果です。
情報の足りない部分や業者紹介されない場合を考えて一括見積もりサイトを併用して活用することがおすすめです。
ハピすむの良い口コミ・評判

同居するにあたりリフォームが必要になり、でも親の看病で金銭的な余裕はありませんでした。試しに見積りだけとってみたらローンや助成金についてのアドバイスまでしていただき、介護経験のない私の不安を和らげていただくことができました。
以前利用していたサイトで見積りを依頼したのですが、家に来てもらって再度見積りをしてもらった金額とかなり異なっていたので、依頼を断りました。
ハピすむで見積りを依頼して、実際に自宅まで来てもらったときは、全く同じ査定額なのでリフォームを依頼しました。
介護リフォームはどのようにしたらいいのか見当もつかず、どうやって業者を探したらいいのかも分かりませんでしたがすぐに現地に来てくれて見積りを出してくれたので手間なく決めることができました。
年老いた夫婦の二人暮らしなので、強引な業者に来られたら怖いなと思っていましたがハピすむのオペレーターが中立の立場で相談に乗ってくれたので、断る時も言いやすくて良かったです。
ハピすむの良い口コミ・評判 ~まとめ~
見積りをただ出すだけでなく、ローンや助成金など細かなところまでアドバイスサポートをしてくれ不安が和らいだといった満足の声が挙がっています。
他サイトに比べ最初に出してもらった見積りと実際に家を確認してからの見積りとの差が小さく、金額誤差の少ない精度の高い見積りをもらうことが高評価につながっているのです。
ハピすむのメリット

1分の入力で最大3社紹介してもらえる
希望の条件の入力をたった1分行うことで、あなたに合った業者を最大3社紹介が可能です。
見積りが1社だけだと相場がわからず、割高な業者に工事を依頼しまうなんてこともあります。
共働きなど時間の取れない方でも1分という簡単入力で見積り比較ができるサイトです。
地元の増築会社が紹介してもらえる
初めて増築を検討するときに、地元に増築を行える会社があるのかわからない方は多いかと思います。
ハピむすは900を超える加盟店が全国に存在し、安心して地元の業者を紹介してもらうことが可能です。
地元の知っている増築業者だけに頼ってしまうと、こだわりの増築ができなかったり割高になってしまうことがあります。
ハピすむを利用することで知らなかった業者の見積りも比較することができるので安心です。
コンサルタントサポート
電話オペレーターが希望の増築に合わせて、業者探しから現地調査の日程調整まで代行してもらえるサポートです。
そのため、無駄な手間を省いて増築業者を見つけることができます。
上場企業が運営していて安心
一括見積りサイトには、経験や実績の少ない業者が加盟していたり、工事内容に関係なくエリアだけで判断して適当に紹介するサイトも実際のところあります。
ハピむすは実績豊富で信頼のある東証一部上場の会社が運営していますので、あなたの希望に合った業者を紹介することが可能です。
大和ハウスリフォームや住友林業など大手の業者が多数加盟していますので、欠陥や手抜きの心配を最小限に抑えることができます。
ハピすむのデメリット

匿名で見積りをもらえない
とりあえず見積もりだけ欲しいから匿名で利用したいと考えている方もいるかもしれません。
ハピすむ見積りをもらう際に実名での登録が必要になるため注意が必要です。
手数料
一括見積サイトは、お客様に増築業者を紹介したり工事が成約になった場合に紹介手数料や成約手数料を業者から得ることで運営をしています。
見積り依頼は無料で行うことができるため、手数料なんて関係ないように感じるでしょう。
しかし、業者は支払った手数料以上に利益を得なければならないため結果的に増築費用が高くなる傾向にあります。
ハピすむの手数料ですが、まず業者がハピすむに加盟するために加盟金として25万円が必要になります。
そこからお客様を1人紹介してもらうたびに、工事金額に応じて1~8万円の紹介手数料がかかるのです。
タウンライフリフォームのように手数料が一律8,000円と安いサイトに比べると、工事内容によっては大きな差になってしまいます。
保証制度がない
一括見積もサイトによってはサイト自体で工事保証に加入している場合がありますが、ハピすむは工事で起きた損害に対する保証制度がありません。
見積りをもらい増築の本契約を行う前に、業者自体が保証制度に加入しているか確認しましょう。
ハピすむはどんな人におすすめ?
共働きなど、時間を取ることが大変な方におすすめのサイトです。
ハピすむの電話オペレーターが業者探しから現地調査の日程調整まで行ってくれるため、最小限の労力で希望の増築に合った業者を紹介してもらえます。
増築費用を相場より簡単に安くする方法!!
希望条件での見積もりを他社比較することで
価格競争が起こり、さらに安くなる可能性が上がります。
🥇1位 タウンライフリフォーム

大手業者がもっとも多く加盟する総合力No.1見積サイト
- 大手だから安心できる質の高さ
- 国家資格をもつ業者だけが加盟する安心感
- アドバイス、アドバイス、プランニング提案付き
🥈2位 リショップナビ

独自の審査を通過した1400社の加盟店をもつ最大級の見積サイト
- 最大5社の見積紹介とコンシェルジュによる電話対応で不安解消
- 口コミや今までの増築事例が確認できる
- 増築工事中の事故から工事完了から1年の損害を保証
🥉3位 ホームプロ

10年連続利用者数No.1のリフォーム会社紹介サイト!
- 顧客満足度向上のため、必要に応じて加盟会社を指導
- 実際にリフォームをした施主の評価や口コミが見れる
- 万が一加盟会社が倒産した場合でも手付金の返還、完成までの独自保証付き
4位 リフォーム比較プロ

創業100年以上の老舗業者多数!
1分簡単見積サイト‼
- 10項目の簡単入力で一括見積可能
- 入力項目以外の詳細条件も電話で設定可能
5位 リフォームアベンジャーズ

業者選びの手間を最小限に抑えた見積サイト
- 低評価、クレームの多い業者を排除
- プライバシーの厳重な保護
- 24時間365日全国見積対応
コメント