「家族が増えたことでトイレが1つだけだと取り合いになる」
「2階から1階に降りてトイレに行くのがめんどう」
このように人の変化や利便性を考えてトイレ増築を検討される方がいるのではないでしょうか。
この記事ではトイレ増築でかかるとされる費用相場と工事期間、トイレ増築の注意点についてご紹介していきます。
無料の一括見積もり比較で増築費用を確認しよう!
1階トイレ増設の費用相場
相場:約50~100万円
1階でトイレ増設を行う場合の基本相場です。
トイレ本体の価格もグレードによって違い、ここでは本体価格と工事費用に分けて相場の内訳をご説明していきます。
本体価格相場
ベーシック :約10~25万円
ハイグレード :約20~30万円
工事費用相場
トイレ設置費用 :約10万円
壁の解体・設置費用 :約20万円
壁紙クロス張替え :約5万円
床の張り替え :約3万円
コンセント・照明器具取付費用 :約5万円
電気配線工事費用 :約3万円
給排水管工事費用 :約5万円
廃材処分費用 :約8万円

2階トイレ増設の費用相場
相場:約65~125万
2階でトイレ増設を行う場合の基本相場です。
1階トイレ増設でかかる費用+αで必要な工事費用があります。
ここでは+αの工事費用内訳をご説明しましょう。
+α工事費用相場
給排水管延長工事費用 :約10~20万円
防水工事費用 :約5万円
バリアフリー対応にするプラス費用相場
相場:約50~60万円
一般のトイレとは別にバリアフリー対応にするための費用相場の内訳をご説明していきます。

相場内訳
手すりの取り付け :約5~15万円
介護用トイレリフトの設置 :約20万円
ドアを引き戸に変更工事 :約15万円
入口段差撤去工事 :約10万円
1階にトイレスペース増築の費用相場
相場:約30万円~(0.3坪の場合)
新たにトイレスペースを増築する場合の基本相場です。
増築の場合は基本的に先ほど紹介した1階基本増設費用 + スペース増築費用 になってきます。
0.3坪のトイレスペースを増築する場合の費用内訳をご説明しましょう。

相場内訳
建物増築費用 :約20万円~
コンクリート打設費用 :約10万円
2階にトイレスペース増築の費用相場
相場:約45万円~(0.3坪の場合)
2階で新たにトイレスペースを増築する場合の基本相場です。
2階の場合は足場設置費用など必要になるため、1階増築相場の+約15万円が必要とされています。

トイレ増築にかかる工事期間相場
トイレ増築の工事期間相場は、配管が近くにあり間取りの変更が必要ない場合で3~5日程度が目安となります。
また、配管が遠いため配管の延長が必要な場合や屋内配管を新設する場合、約1週間程度かかります。
間取りの変更を必要とするトイレ増築の場合、どのような変更になるかによって工事期間は大きく変わります。
既存の部屋を区切るだけの間取り変更であれば、トイレ増築と合わせて約2週間が目安です。
どのくらいの工事期間になるかは工事内容や取りつくオプションによって大きくかわるため、見積もり依頼時に業者に確認すると良いでしょう。
トイレ増築の注意点
配管延長に注意
2階にトイレ増築を行う場合、配管工事が必要です。
配管は距離が長ければ長いほど工事費用が上がってしまいます。
配管が長いと水圧が低くなり、タンクレストイレのような0.05MPa~0.10MPaの水圧を必要とするトイレの設置ができないなど、トイレの選択肢が少なくなる可能性があるため注意が必要です。

音に注意
トイレ増築をする際、夜中にトイレに行きやすいように寝室に近すぎる位置に設置してしまうと水を流す音やドアの開閉時の音で家族を起こしてしまうことがあるためレイアウトに注意しましょう。
また、2階にトイレ増築を行う場合、真下に寝室がないか注意する必要もあります。
2階でトイレを使用した際に真下の部屋まで水を流す音が聞こえて目が覚めてしまう可能性があるからです。
しかし、どうしても寝室の横や真上にトイレを増築するしかない場合は、配管に吸収材を巻いたり、寝室の天井や壁に遮音材を使用するなど対策を取るとよいでしょう。
臭いに注意
どんなに清潔に使用していても時おり臭いが気になってしまうことがないでしょうか。
ましてや寝室など安らぐ空間の近くで嫌な臭いを感じたくはないでしょう。
使いやすさだけでなく、ストレスを感じないためにもキッチンなど区切られたスペースを利用することで臭い対策することができます。
多少の気配りで居心地の良さが大きく変わりますので、事前に業者に相談すると良いでしょう。
トイレ増築の費用相場 ~まとめ~
トイレは本体価格だけをとってもピンからキリまであり、業者によっても価格差が出やすいです。
また、給排水管工事など増築させたい場所によって費用が変わりやすい工事もあります。
理想とする工事を希望の価格で行える業者を見つけるために、一括見積サイトを利用して見積比較をしましょう。
希望の増築に必要な情報を入力することで、サイトが最適と判断した業者の紹介と見積もりまでの流れを一括で行ってくれるのです。
また、一括見積サイトも無数にあるため、それぞれの特徴や口コミ・評価から厳選してランキング形式で比較紹介していますので参考になるかと思います。
自分に合った一括見積サイトを利用して希望の価格で理想のトイレを手に入れましょう。
増築費用を相場より簡単に安くする方法!!
希望条件での見積もりを他社比較することで
価格競争が起こり、さらに安くなる可能性が上がります。
🥇1位 タウンライフリフォーム

大手業者がもっとも多く加盟する総合力No.1見積サイト
- 大手だから安心できる質の高さ
- 国家資格をもつ業者だけが加盟する安心感
- アドバイス、アドバイス、プランニング提案付き
🥈2位 リショップナビ

独自の審査を通過した1400社の加盟店をもつ最大級の見積サイト
- 最大5社の見積紹介とコンシェルジュによる電話対応で不安解消
- 口コミや今までの増築事例が確認できる
- 増築工事中の事故から工事完了から1年の損害を保証
🥉3位 ホームプロ

10年連続利用者数No.1のリフォーム会社紹介サイト!
- 顧客満足度向上のため、必要に応じて加盟会社を指導
- 実際にリフォームをした施主の評価や口コミが見れる
- 万が一加盟会社が倒産した場合でも手付金の返還、完成までの独自保証付き
4位 リフォーム比較プロ

創業100年以上の老舗業者多数!
1分簡単見積サイト‼
- 10項目の簡単入力で一括見積可能
- 入力項目以外の詳細条件も電話で設定可能
5位 リフォームアベンジャーズ

業者選びの手間を最小限に抑えた見積サイト
- 低評価、クレームの多い業者を排除
- プライバシーの厳重な保護
- 24時間365日全国見積対応
コメント