増築費用を安くする外壁塗料の4つの選び方

増築外壁塗装の基礎知識

住まいの外壁の色を「何色にするか」見栄えをよくするために大切ですが、「どの塗料で塗るか」は長く家を使っていくためにとても大切です。

4種類の塗料成分で紹介した「アクリル樹脂」「ウレタン樹脂」「シリコン樹脂」「フッ素樹脂」の中でも「溶剤タイプ」と「水性タイプ」があり、その他にも「硬質タイプ」と「弾性タイプ」があります。
さらには「薄塗タイプ」と「厚塗りタイプ」とプロでさえ塗料を選ぶには苦労するほど、多種多様な塗料が存在するのです。
その多種多様にある塗料の中から最適なものを見つける基準が4つあります。

  • ①耐久性
  • ②価格
  • ③環境適応性
  • ④防汚性

この4つを総合的に考えて自分の住まいに最適な塗料を選ぶことが大切です。

①耐久性と②価格については外壁塗装の4種類の塗料と耐久性の記事と外壁塗装費用を抑えるランニングコストの考え方の記事でお話ししましたので、ここでは③環境適応性と④防汚性についてご紹介していきます。

外壁・屋根特集サイトで塗装の一括見積もり比較をしよう!

環境適応性

環境・人に優しい塗料

環境適応性とは環境対策のことです。
どれほど耐久性が優れ、価格が安くても臭いがひどく体に有害な塗料では安心して住めません。
タイプ別にどのような特徴があるかご紹介します。

溶剤タイプ

塗料は缶に入っていいるものをそのまま使ってるのではなく、塗りやすくするために溶剤をまぜて塗っているのです。
溶剤とは簡単に言うとシンナーのことで、シンナーで薄めて塗る塗料のことを「溶剤タイプ」と呼びます。
溶剤タイプの特徴は耐久性が長いため汚れがつきにくく、つやを維持しやすい点です。
しかしシンナーは臭いが強く、近所の方にも塗装が終わるまで我慢してもらう必要があります。
また、空気中に含まれるシンナーは有害で特に妊婦さんや赤ちゃんが吸い込むと成長に悪影響を与える危険性があるため環境適応性は良くないとされているのです。

水性タイプ

近年では環境適応性を考慮してシンナーを使用する「溶剤タイプ」より水で薄める「水性タイプ」が多くなりました。
水性タイプはシンナーを使わないため、臭いも抑えられており有害性も少なく環境適応性が良いです。

水性と聞くとひ弱そうに感じますが、耐久性については溶剤タイプに比べると多少劣る程度で問題はありません。
また、つやが落ちやすいというデメリットがあります。

弱溶剤タイプ

弱溶剤タイプは、シンナーの中でも刺激の少ない「塗料用シンナー」で薄めて使用する溶剤塗料です。
溶剤タイプに比べて、臭いだけでなく人や環境にも害が少なくなっています。

カタログでは「NAD型塗料」と記されており、溶剤タイプの耐久性と水性タイプの環境性の間に位置する性質を持っています。

防汚性

防汚性とは汚れのつきにくさのことです。
外壁に汚れがつく大きな原因は静電気と油です。
この汚れがつく原因を取り除くための対策をご紹介します。

静電気を除去して汚れを軽減

静電気で張り付く

下敷きに髪の毛をこすりつけて、髪の毛が下敷きに張り付いている光景に見覚えがあるかと思います。
これは合成樹脂である下敷きに摩擦を与えることで静電気が発生して起きる現象です。

この現象は塗料にも起きます。
塗料も合成樹脂でできており、塗膜に風が吹きつけることによって摩擦が生じて塗膜表面に静電気が発生するのです。
周りに浮遊するホコリを静電気が吸い寄せることで、外壁を汚す大きな原因になります。

そこで生み出されたものが静電気を発生させにくく、また静電気が発生してもすぐに消滅させる「低帯電性」の特性を持つ塗料です。
そのため汚れがつく原因である静電気を抑えることができ、汚れがつきにくくなります。

油を弾いて汚れを軽減

静電気はホコリを吸い寄せることで汚れていきますが、油は「汚れそのもの」です。
世の中の汚れの多くは車の排気ガスや工場や家庭から出る煙が原因であり、このような社会生活を行う上で生み出される汚れを「社会的汚染」と呼びます。
この社会的汚染はどれも油性の汚れであり、油性でできた塗料とは油性同士混ざりやすいため汚れがついてしまうのです。

また水と油ということわざがあるように、油性の塗膜も雨水をはじいてしまうので雨水によって汚れが洗い流されることはありません。
だから逆に塗膜を親水性にすることができれば、汚れをはじくことができるのです。

水と油

親水性の塗膜

セラミック塗料を紹介した時に塗膜表面が全部親水性になるわけではなく、効果は未知数とお話ししました。
しかし、本格的な親水性の塗膜を作る塗料が存在するのです。

例えば、塗料に配合されたセラミック成分が硬化していく中で表面に浮き上がり、ガラスのような親水性の塗膜を形成する塗料があります。
塗料は油性ですが表面を形成する塗膜が「親水性」のため、水になじみ油をはじくのです。
つまり水と油が混ざり合わないのと同じように、外壁に汚れがつきにくくなっています。

もし汚れがついたとしても塗膜と水がなじもうとするため、塗膜についた汚れの下に雨水が潜り込み洗い流してくれるのです。
さらに塗膜表面が親水性のため、風が吹いても静電気が起こりにくくホコリもつきにくくなってます。

光触媒塗料(ひかりしょくばいとりょう)

太陽の光を利用して親水性を生み出すことで汚れをつきにくくするものです。
耐久性がとても高く、防汚性にもとても優れています。

しかし太陽の光が当たりにくい場所では効果が期待できないため、家の北側と南側のような光の当たり具合の違いによって汚れ方に極端な差が出る場合があります。

光触媒塗料説明

外壁塗料の4つの選び方 ~まとめ~

耐久性・価格・環境適応性・防汚性の4つの選び方で、何を一番重視するか見つかりましたでしょうか。

  • 将来的な費用を抑えるために「耐久性」を重視する。
  • 手元にある限られた予算で外壁塗装を行うために「価格」を重視する。
  • 小さい子供に悪影響を与えないため、近所への臭いトラブルを避けるために「環境適応性」を重視する。
  • 外観をきれいに保つために「防汚性」を重視する。

このように何を重視するかをしっかりと決め、プロに相談しながら自分にあった外壁塗装を見つけましょう。

外壁塗装なら外壁・屋根特集サイトで一括見積もり
外壁・屋根特集

増築費用を相場より簡単に安くする方法!!

希望条件での見積もりを他社比較することで

価格競争が起こり、さらに安くなる可能性が上がります。

🥇1位 タウンライフリフォーム
タウンライフリフォーム見積画面

大手業者がもっとも多く加盟する総合力No.1見積サイト

  • 大手だから安心できる質の高さ
  • 国家資格をもつ業者だけが加盟する安心感
  • アドバイス、アドバイス、プランニング提案付き

🥈2位 リショップナビ
リショップナビ見積画面

独自の審査を通過した1400社の加盟店をもつ最大級の見積サイト

  • 最大5社の見積紹介とコンシェルジュによる電話対応で不安解消
  • 口コミや今までの増築事例が確認できる
  • 増築工事中の事故から工事完了から1年の損害を保証

🥉3位 ホームプロ
ホームプロ見積画面

10年連続利用者数No.1のリフォーム会社紹介サイト!

  • 顧客満足度向上のため、必要に応じて加盟会社を指導
  • 実際にリフォームをした施主の評価口コミが見れる
  • 万が一加盟会社が倒産した場合でも手付金の返還完成までの独自保証付き

4位 リフォーム比較プロ
リフォーム比較プロ見積画面

創業100年以上の老舗業者多数!

1分簡単見積サイト‼

  • 10項目の簡単入力で一括見積可能
  • 入力項目以外の詳細条件も電話で設定可能

5位 リフォームアベンジャーズ
リフォームアベンジャーズ見積画面

業者選びの手間を最小限に抑えた見積サイト

  • 低評価、クレームの多い業者を排除
  • プライバシーの厳重な保護
  • 24時間365日全国見積対応

コメント

タイトルとURLをコピーしました